📂 円錐(Conical)
#Coffee Geek, #3Dプリント(3D Printed), #ホワイト系(White), #中国(China)


カラー : ベージュ(ホワイト系)
素材 : 3Dプリント (PHA)
国 : 中国
3Dプリント製の、とにかく形状がユニークなドリッパーです。他のドリッパーでは見かけない、大量の「ミニ四駆で言う肉抜きされたような」穴が空いています。これによりドリッパー下側で滞留する液体を素早くカップやサーバーに落とします。抽出穴付近のユニークさとは異なり、ドリッパーのリブは縦に入った4本のリブのみでシンプルです。MUGENドリッパーやSD1に近いリブかな。ただし、左記のドリッパーとは異なり、抽出の方向性は異なります。抽出スピードはとにかく一定で、見た目の過激さほど早すぎることもなく、全体を通じて詰まることはないです。このドリッパーで淹れると、濃度や香りのバランスがよく、甘さをより感じるコーヒーができる印象です。2024年に購入したドリッパーの中でも、かなりお気に入りのひとつです。
◼︎関連ページ
[コーヒーブレイク] 2024年、印象的だったドリッパー5選 + DOTY
HONEYCOMBX Low Bypass Filter
Color : Beige – White
Material : 3D Print (PHA)
Country : China
This is a 3D printed dripper with a unique shape. It has a large number of holes, which are not found in other drippers. This allows the liquid that stays on the underside of the dripper to quickly drop into a cup or server. Unlike the unique feature around the extraction hole, the ribs on the dripper are simple, with only four vertical ribs(like MUGEN and SD1). However, the direction of extraction is quite different with MUGEN and SD1.
The extraction speed is anyway constant, not too fast as radical as it looks, and it never clogs up throughout. I have the impression that brewing with this dripper produces coffee with a good balance of concentration and aroma, and more sweetness. It is one of my favorite drippers of 2024.





